※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(3月27日号) 放送内容(約25分) ①3/14 東京五輪聖火が葛巻に! ②3/16 江刈中で卒業証書授与式 ③3/16 小屋瀬中で第25回卒業式 ④3/17 総合的な探求の活動報告 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(3月20日号) 放送内容(約27分) ①2/22 プロジェクト委員会が検討 ②3/6 新庁舎建設工事安全祈願祭 ③3/7 町消防団が火災防御訓練 ④3/11 葛巻小で3.11追悼集会 ⑤3/13 葛巻中学校で卒業証書授与 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(3月13日号) 放送内容(約23分) ①3/1~3 第8回ひなまつりを開催 ②3/2 令和2年度葛巻高校卒業式 ③3/2 医療従事者らにメッセージ ④3/4 元村義男さんが瑞宝双光章 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(3月6日号) 放送内容(約27分) ①2/21 スキー・スノーボード大会 ②2/24 プエラリエワンズ研修会 ③2/27・28 元木地区つるし雛まつり ④2/28 第3回若者・高校生検討部会 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(2月27日号) 放送内容(約20分) ①2/17 令和2年度産業振興大会 ②2/17 葛巻中学校福祉用具寄贈 ③2/17 山村留学4期生が町長表敬 ④2/20 くずまきスノーバスターズ |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(2月20日号) 放送内容(約21分) ①2/2 葛巻保育園児が鬼退治! ②2/13 子どもの未来を考えるつどい ③2/14 ソフトバレーボール大会 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(2月13日号) 放送内容(約23分) ①1/27 小屋瀬さんさ太鼓の練習 ②1/28 葛巻高校で予餞会を開催 ③1/25~2/5 雪だるま&雪像コンテスト |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(2月6日号) 放送内容(約25分) ①1/21 葛小雪っ子チャレンジ集会 ②1/24 サイクルラック補修作業 ③1/25 小中学生とのふるさと懇談会 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(1月30日号) 放送内容(約19分) ①1/18 五日市保で小正月の行事 ②1/19 新婚生活と住宅取得を支援 ③1/20 葛巻福祉大学合同修了式 ④1/21 江刈保育園で小正月行事 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(1月23日号) 放送内容(約21分) ①1/10 交通・防犯指導隊初点検 ②1/10 令和3年葛巻町消防出初式 ③1/11 令和2年度葛巻町成人式典 ④1/17 スノーボード教室を開催 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(1月16日号) 放送内容(約24分) ①1/5 令和3年仕事始め式開催 ②12/23 建設工事安全祈願祭開催 ③12/26 DMOまちなか検討部会 ④1/9・10 小学生スキー教室を開催 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(12月26日号) 放送内容(約22分) ①12/9 地域創生・地域振興講演会 ②12/14 宝くじ販売促進感謝状贈呈 ③ 「くずまき鍋」提供開始 ④12/14・24 各所でクリスマスイベント |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(12月19日号) 放送内容(約23分) ①12/2 五小でティーボール教室 ②12/6 魅力あるまちなかを描く ③12/9 高校魅力化コンソーシアム ④12/10 千葉オカ子さん祝100歳 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(12月12日号) 放送内容(約27分) ①11/21 五日市小学校学習発表会 ②11/27 葛巻小6年生が俳句学ぶ ③11/30 町と日本郵便が包括的連携 ④11/30・12/1 保育園への巡回訪問実施 ⑤12/3 地域おこし協力隊員が着任 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(12月5日号) 放送内容(約21分) ①11/2 牛とミルクのお仕事見学会 ②11/6 訪問による食育活動実施 ③11/6 江刈保育園で七五三行事 ④11/17 町勢功労表彰・感謝状贈呈 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(11月28日号) 放送内容(約22分) ①10/30 来場者らが新酒を味わう ②10/31 葛巻小学校で授業参観 ③11/7 スーパーくずまきオープン ④11/17 交通死亡事故ゼロ5年達成 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(11月21日号) 放送内容(約27分) ①10/24 小屋瀬小学校学習発表会 ②10/24 葛巻中学校で白樺祭開催 ③10/24 小屋瀬中学校萌黄祭開催 ④10/25 江刈中学校で源流祭開催 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(11月14日号) 放送内容(約27分) ①10/11~18 新しい形の町民まつり! ②10/17・18 福祉と健康の集いを開催 ③10/19 5Gアイデアソンin葛巻 ④10/22 葛巻小学校なべっこ遠足 ⑤10/20・29 昔ばなし&ハロウィーン |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(11月7日号) 放送内容(約25分) ①10/11 町総体の中期競技を開催 ②10/14 町内企業ガイダンス初開催 ③10/15 児童がヤマメの稚魚放流 ④10/17 江刈小学校で学習発表会 ⑤10/18 五日市小で大運動会開催 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(10月31日号) 放送内容(約27分) ①9/26・10/10 令和2年度郷土学講座 ②10/9 葛小駅伝大会&命の授業 ③10/9 葛高1年生が町内を視察 ④10/11 サイクルフォーラム2020 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(10月24日号) 放送内容(約27分) ①10/2 江刈保園児が栗拾い満喫 ②10/2 生徒たちが葛高祭楽しむ ③10/3 トリプルまきフェスタ開催 ④10/3 江刈小が緑の少年団結成 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(10月17日号) 放送内容(約21分) ①9/25 葛巻町駅伝継走大会開催 ②9/26・29 小屋瀬小学校運動会開催 ③9/27 くずまきクラフト市2020 ④9/28 葛巻町戦没者追悼式開催 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(10月10日号) 放送内容(約27分) ①9/19 江刈小学校で運動会開催 ②9/19 葛巻小学校大運動会開催 ③9/20 町消防第3分団が縁日開催 ④9/25 小屋瀬中生徒会が募金届ける ⑤9/29 交通安全の呼びかけ実施 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(10月3日号) 放送内容(約27分) ①9/13 若者・高校生検討部会 ②9/14~17 葛巻型インターンシップ ③9/18 長寿を祝い記念品を贈呈 ④9/19 葛巻八幡宮で宮祭り開催 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(9月26日号) 放送内容(約27分) ①8/31 小屋瀬中学校体育祭開催 ②9/7・11 子ども福祉教室を開催 ③9/8 明るい選挙啓発授業実施 ④9/8 SDGsカードゲームから学ぶ |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(9月19日号) 放送内容(約24分) ①8/25 小屋瀬小学校藍染め体験 ②8/26 夏を満喫!葛葉荘で縁日 ③8/29 いわて環境塾2020を開催 ④8/31 こころのサポート研修 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(9月12日号) 放送内容(約25分) ①8/20 新婚・住宅取得補助金交付 ②8/21・22 山村留学親子説明会開催 ③8/22 くずまき夏の星空観察会 ④8/24 馬淵川の水生生物を調査 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(9月5日号) 放送内容(約23分) ①8/7 避難所設置・運営訓練実施 ②8/14 町消防団が義魂祭を開催 ③8/20 皮膚疾患に関する健康講話 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(8月29日号) 放送内容(約21分) ①7/26 サマーピクニックinくずまき ②8/5 岩手県要望・意見交換会 ③8/6 いつもと違う夏まつり満喫 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(8月22日号) 放送内容(約13分) ①7/20 町健康づくり推進協議会 ②7/22 田向さんがマスクを寄贈 ③7/23 手づくり絵本教室を開催 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(8月15日号) 放送内容(約20分) ①7/15 葛巻中学校で俳句教室開催 ②7/16 公営塾で葛巻高校生学ぶ ③7/17 江刈保育園でお楽しみ会 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(8月1日号) 放送内容(約27分) ①7/9 町小学校陸上記録測定会 ②7/13・14 牛とミルクのお仕事見学会 ③7/16 バイオリン教室を開催 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(7月25日号) 放送内容(約21分) ①6/30 災害時連携協定締結式開催 ②7/5 江刈中学校大運動会開催 ③7/7 高齢者に無料で弁当配布 ④7/8・9 達増知事らが町内を視察 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(7月18日号) 放送内容(約25分) ①6/20 まちなか検討部会清掃活動 ②6/22 五日市小で平泉出前講座 ③6/24 葛巻小5年生が環境学習 ④6/26 手編みマスク教室を開催 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(7月11日号) 放送内容(約25分) ①6/14 自転車で袖山高原目指す ②6/15 園児が茶道の世界を体験 ③6/15 葛小チャレンジピック2020 ④6/17 江刈小学校で俳句教室実施 ④6/18・19 葛巻高校でクラスマッチ |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(7月4日号) 放送内容(約20分) ①6/1 軽体操で心と体をほぐす ②6/2 若者・高校生検討部会セミナー ③6/9 開花に合わせて人工授粉 ④6/26 大欠三治郎さん100歳到達 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(6月27日号) 放送内容(約27分) ①6/2 雇用サポートセンター開所 ②6/11 令和2年春の叙勲伝達式 ③6/12 定住や住宅取得サポート ④6/16 町献血推進協議会定期総会 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(6月20日号) 放送内容(約17分) ①5/26 ヒツジの毛刈り作業盛ん ②5/31 馬淵川源流祈願祭を開催 ③6/6 平庭高原のツツジ見ごろ |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(6月13日号) 放送内容(約12分) ①5/19 江刈保育園ことばあそび ②5/21 五日市保でポスター制作 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(6月6日号) 放送内容(約10分) ①5/15 規模縮小し町植樹祭開催 ②5/15 観光地域づくり協議会総会 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(5月30日号) 放送内容(約9分) ①4/30 "炭"入りクッキーを試作 ②5/14 手づくり布製マスク寄贈 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(5月23日号) 放送内容(約11分) ①4/23 町スポーツ協会通常総会 ②4/30 車門自治会が布製マスク製作 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(5月16日号) 放送内容(約7分) ①4/17 非行帽子マスコット贈呈 ② 春到来!葛巻の桜見ごろ |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(5月9日号) 放送内容(約12分) ①4/8~23 令和2年度交通安全教室 ②4/17 園児がマスクのお礼訪問 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(5月2日号) 放送内容(約10分) ①4/9 シルリハ体操の普及活動 ②4/14 町山火事防止対策協議会 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(4月25日号) 放送内容(約13分) ①4/7 山地酪農研修生4人入所 ②4/12 サイクル初心者コース満喫 ③4/13 三日市で交通安全・防犯PR |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(4月18日号) 放送内容(約15分) ①4/1 葛巻町教育長辞令交付式 ②4/1 地域おこし協力隊員着任 ③4/3 子どもたちに布製マスク寄贈 |
※画像をクリックすると動画を視聴できます |
くずまきトピックス(4月11日号) 放送内容(約19分) ①3/18 第4回町総合計画審議会 ②4/1 町職員辞令交付式を開催 ③4/1 交通・防犯指導員に委嘱 ④4/1 消防職員併任辞令交付式 |