予防接種
2015年11月10日
予防接種の種類(定期接種)
一覧はこちら(PDF:55KB)
1 予防接種法
【BCG】
- 接種の時期
- 生後6ヵ月以内に1回
- 接種方法
- 管針法 2カ所
【ジフテリア(D)】
【百日せき(P)】
【破傷風(T)】
- 接種の時期
- 第1期→DPT(三種混合)で生後3~90ヵ月未満
・初回接種 3~8週間隔で3回<生後3~12ヵ月>
・追加接種 初回接種終了後12~18ヵ月の間
第2期→DT(二種混合)で11、12歳<小学校6年生(12歳)> - 接種方法
- 初回:皮下注射 3回
追加:皮下注射 1回
第2期:皮下注射 1回
【ポリオ】
- 接種の時期
- 生後3~90ヵ月未満<生後3~18ヵ月>
6週以上の間隔をおいて2回 - 接種方法
- 経口服用 2回
【麻しん風しん混合(MR)※1】
- 接種の時期
- 第1期(1回目) 1歳から2歳未満の間
第2期(2回目) 5歳から7歳未満で小学校就学前の1年(就学前年度の4月1日~3月31日)の間
第3期 中学1年生に相当する年齢
第4期 高校3年生に相当する年齢 - 接種方法
- 第1期:皮下注射 1回
第2期:皮下注射 1回
第3期:皮下注射 1回
第4期:皮下注射 1回
【日本脳炎※2】
- 接種の時期
- 第1期→生後6~90ヵ月未満
・初回接種 1~4週間隔で2回<3歳>
・追加接種 初回接種終了から1年後<4歳>
第2期→9、10歳<小学4年生> - 接種方法
- 初回:皮下注射 2回
追加:皮下注射 1回
第2期:皮下注射 1回
※1 予防接種法の一部改正により、中学生・高校生対象の麻しん風しん混合予防接種が始まります。
※2 日本脳炎予防接種は、現在中止しています。
くわしくは、【日本脳炎と麻しん・風しんについて】をご覧下さい。
2 平成20年度予防接種日程
・対象者には個別に通知しています。指定された日時に予診票と母子健康手帳をもって保健センターへお越し下さい。
【BCG】
- 実施日/接種対象/予定人数
- 4月22日/19.12.1~19.12.31/4人
5月13日/20.1.1~20.2.29 /未定
7月8日/20.3.1~20.4.30 /未定
9月9日/20.5.1~20.6.30/未定
11月25日/20.7.1~20.8.31 /未定
1月27日/20.9.1~20.10.31 /未定
3月24日/20.11.1~20.12.31 /未定
【ポリオ】
- 実施日/接種対象/予定人数
- 5月20日(ポリオ(1))
9月9日(ポリオ(2))/19.7.1~19.12.31/19人
12月2日(ポリオ(1))
3月10日(ポリオ(2))/20.1.1~20.6.30 /未定
【麻しん・風しん混合(MRワクチン)】
(第1期)
- 実施日/接種対象/予定人数
- 4月22日/19.1.1~19.3.31 /6人
7月8日/19.4.1~19.6.30/12人
10月7日/19.7.1~19.9.30 /8人
1月27日/19.10.1~19.12.31 /8人
(第2期)
- 実施日/接種対象/予定人数
- 6月10日/14.4.2~14.9.30/27人
7月8日/14.10.1 ~ 15.4.1 /22人
【三種混合ワクチン】
1期初回
- 実施日/接種対象/予定人数
- 4月22日(三混(1))
5月13日(三混(2))
6月17日(三混(3))/19.7.1~19.12.31/19人
10月7日(三混(1))
10月28日(三混(2))
11月25日(三混(3))/20.1.1~20.6.30 /未定
1期追加
- 実施日/接種対象/予定人数
- 8月26日(三混追加)
2月24日(三混追加)/18.1.1~18.12.31/34人
2期二種
- 実施日/接種対象/予定人数
- 7月29日(二種混合)
8月12日(二種混合)/小学生6年生全員(8.4.2~9.4.1) /47人
お問い合わせ
健康
健康福祉課健康係
電話:0195-66-2111 内線158・159